スポンサーリンク
7月のヨガ便り
2019年07月01日
こんばんわ♡
久しぶりのお便りです。
スケジュール出来たのでみてくださいね

今日は久しぶりの青空でしたね。
日射しに誘われ歩いてきました


ほうきで雲を払ったように青空が爽やかです
今日のリラックスヨガは
来て下さった方と
まあるく
繋がって
ほっこり気持ちが温かくなりました
久しぶりのお便りです。
スケジュール出来たのでみてくださいね

今日は久しぶりの青空でしたね。
日射しに誘われ歩いてきました

ほうきで雲を払ったように青空が爽やかです
今日のリラックスヨガは
来て下さった方と
まあるく
繋がって
ほっこり気持ちが温かくなりました
月のヨガ便り
2019年06月03日
お久しぶりです。
6月のヨガ便り送ります

遅くなりました
今日はお休みさせていただきましたが
明日からスタートです。
気軽に参加してみてくださいね。

さっき中国から帰ってきました。
今回は広州の桂林への短い旅。
今回の旅で期待しすぎない事が大事だと実感!
期待し過ぎないから
がっかりする事もないし
びっくりする事も面白く感じるし
あ~そうなんだと色んな事が寛容に受け止めることも出来る♡
景色は素晴らしかったし、この旅で出逢った方から刺激とパワーまでもらえましたよ。
明日からのヨガも、皆さんとそんなこともシェアしながら楽しみたいです
Posted by ともっち at
22:45
│Comments(0)
4月のヨガ便り
2019年03月31日
平成31年3月31日
今日は平成最後の日ですね。
平成は急に始まった感がありましたが、
今回は新しい元号を迎えるという高揚感があります
どんな元号になるのか、明日の楽しみですね
4月のヨガ便りを送ります

見てくださいね
今日は平成最後の日ですね。
平成は急に始まった感がありましたが、
今回は新しい元号を迎えるという高揚感があります
どんな元号になるのか、明日の楽しみですね

4月のヨガ便りを送ります

見てくださいね
猫と一緒も楽しいヨガ
2019年03月19日
先週の土曜日、猫ヨガさせていただきました
初めての猫ヨガです
猫カフェさんで午前10時と11時から2回行いました。
最初はどうなるのかなぁと思いましたが
さすが猫カフェの猫ちゃんたち♡
どうぞ
どうぞ~と
ウェルカムで迎えてくれました
少し戸惑いながらも始めると

猫ちゃんは、マットの上でゆったりしたり~
ときには、足のペデイキュアに興味津々でペロリと舐めたりくすぐったいやらで
マットでコリコリと爪とぎも


猫のポーズをしたり
木のポーズをしたり
伸ばしたり
緩めたり
猫を眺めたり
自分を眺めたり
なんか
いつもと違う空間の中でのヨガは
ただただ心を空っぽにして
無邪気に楽しめるヨガでした
アニマルレスキューさん
猫カフェさん
猫ちゃんたち
参加者の方々
ありがとうございました。
ここにいることが心地よくて
柔らかなお布団に包まれたようでした♡
どうぞ
2回目の猫ヨガが企画されますように☆彡
そして
一緒に猫ヨガを楽しみましょう
初めての猫ヨガです
猫カフェさんで午前10時と11時から2回行いました。
最初はどうなるのかなぁと思いましたが
さすが猫カフェの猫ちゃんたち♡
どうぞ
ウェルカムで迎えてくれました
少し戸惑いながらも始めると

猫ちゃんは、マットの上でゆったりしたり~
ときには、足のペデイキュアに興味津々でペロリと舐めたりくすぐったいやらで
マットでコリコリと爪とぎも

猫のポーズをしたり
木のポーズをしたり
伸ばしたり
緩めたり
猫を眺めたり
自分を眺めたり
なんか
いつもと違う空間の中でのヨガは
ただただ心を空っぽにして
無邪気に楽しめるヨガでした
アニマルレスキューさん
猫カフェさん
猫ちゃんたち
参加者の方々
ありがとうございました。
ここにいることが心地よくて
柔らかなお布団に包まれたようでした♡
どうぞ
2回目の猫ヨガが企画されますように☆彡
そして
一緒に猫ヨガを楽しみましょう
Posted by ともっち at
15:12
│Comments(0)
上高地今年も~
2019年03月11日
昨日は一年ぶりに上高地へ行って来ました
この時期は静かな上高地です。
昨年は猿の軍団に遭遇して、おじゃましています~という感じでしたが
今年は遭遇する事がなく残念でした。

大正池に大きな雪だるま
一緒にパチリ♡


梓川の水は透き通るようでしたが、意外に水は冷たくなかったです。
午前中は風もなく暖かい上高地でした。
早くもフキノトウも見つけました。
河童橋までを往復してきましたが
河原でランチを食べたり~
写真を撮ったり~
ゆっくりおしゃべりしたり~
気がつけばバスの時間((((゜д゜;))))
ヒーッと釜トンネルの最後は走って
バスに間に合いました(^_^;)
今年はここからどの山へ登れるのかな♡♡
楽しみです。
今日はリラックスヨガあります。
19時半からのスタート
来て下さる方とどんな時間になるのか、こちらもな
楽しみです
この時期は静かな上高地です。
昨年は猿の軍団に遭遇して、おじゃましています~という感じでしたが
今年は遭遇する事がなく残念でした。

大正池に大きな雪だるま
一緒にパチリ♡


梓川の水は透き通るようでしたが、意外に水は冷たくなかったです。
午前中は風もなく暖かい上高地でした。
早くもフキノトウも見つけました。
河童橋までを往復してきましたが
河原でランチを食べたり~
写真を撮ったり~
ゆっくりおしゃべりしたり~
気がつけばバスの時間((((゜д゜;))))
ヒーッと釜トンネルの最後は走って
バスに間に合いました(^_^;)
今年はここからどの山へ登れるのかな♡♡
楽しみです。
今日はリラックスヨガあります。
19時半からのスタート
来て下さる方とどんな時間になるのか、こちらもな
楽しみです
3月のスケジュール
2019年03月07日
もうすぐですね
いつもの年より早く
春が近くまで来ましたね
私のほうは少し遅れて
3月のスケジュール出来ました(^_^;
見てくださいね♡

先週はともときファームさんで味噌作りでした。
今年で5回目です。
慣れてきた味噌作りも、みんなで作るとワイワイ、ガヤガヤと賑やかです。
家族にも好評な手作り味噌!
大きな鍋で大豆を煮ている時の豆のいい匂い~
家中が豆の匂いで包まれて、なんか幸せです。
訪ねてきたお友達が、あ~良い匂いとクンクン
ゆっくりと豆を煮るときも
どんな味噌が出来るのか待つときも
お味噌汁を食べるときも
楽しい時間です。
ヨガの生徒さんもたくさん参加されました。
豆を潰すときは、豆の温みを足で感じ
味噌玉を作るときは、手のひらで感じ
空気を抜く為に桶に叩きつけるように入れるときは、体全体で感じ
豆や麹の匂いを纏いながら真剣に作ってました。
でも味噌作りが終わると
たくさんの笑顔で帰って行かれました。
美味しい味噌が出来るはずですo(^-^)oワクワク




いつもの年より早く
春が近くまで来ましたね
私のほうは少し遅れて
3月のスケジュール出来ました(^_^;
見てくださいね♡

先週はともときファームさんで味噌作りでした。
今年で5回目です。
慣れてきた味噌作りも、みんなで作るとワイワイ、ガヤガヤと賑やかです。
家族にも好評な手作り味噌!
大きな鍋で大豆を煮ている時の豆のいい匂い~
家中が豆の匂いで包まれて、なんか幸せです。
訪ねてきたお友達が、あ~良い匂いとクンクン
ゆっくりと豆を煮るときも
どんな味噌が出来るのか待つときも
お味噌汁を食べるときも
楽しい時間です。
ヨガの生徒さんもたくさん参加されました。
豆を潰すときは、豆の温みを足で感じ
味噌玉を作るときは、手のひらで感じ
空気を抜く為に桶に叩きつけるように入れるときは、体全体で感じ
豆や麹の匂いを纏いながら真剣に作ってました。
でも味噌作りが終わると
たくさんの笑顔で帰って行かれました。
美味しい味噌が出来るはずですo(^-^)oワクワク




Posted by ともっち at
01:00
│Comments(0)
猫の日のクッキー
2019年02月22日
今日は気温も上がって暖かでしたね。
晴れてる間に歩こうかな~と
残り物をパンにはさんで近所の里山へ!
いつもの冬より雪の無い登り道ですが、所々凍っていて滑って転ばないように気を遣います。
先週ここで、お友達が見つけた小さなフキノトウ
今日は少しふくらみかけていました。
鳥の声を聞きながら慎重に歩いて山頂へ!
オーッ!晴れた空に白い北アルプス\(^o^)/
思わず写真を撮り、今年行く山々をゆっくりと眺め早速ランチです。
珈琲とパンの簡単なランチも、この景色の中では格別な美味しさです。
ランチの後にと楽しみに持ってきたのが

猫のクッキー
昨日猫カフェさんの一周年記念でいただきました。
この可愛い猫クッキーは、久々野のA-miuさんに作ってもらったそうです(=^_^=)
乗鞍岳を眺めている後ろ姿は、本物の猫みたいです。

色んな模様の猫(=^_^=)があって、それぞれ美味しいクッキーでした♡
今日は2月22日!
ニャンニャンニャンで猫の日なんですね
わが家の猫の
阿月と
きなこ

仲良くお昼寝です~
猫ヨガ
2019年02月16日
今日は岐阜でエアロビクスのセミナーでした。
久しぶりの岐阜!
20年前は旦那さんの転勤で3年住んでいた岐阜。
10年前には、スポーツクラブでヨガを教えるために毎週末通っていました。
久しぶりに柳ヶ瀬を歩いたり、長良川の周りを歩いたり
懐かしい~
柳ヶ瀬は様変わりしてましたが、素敵な笑顔の店員さんのお店を発見!
彼女の見立てで白いワイドパンツとキャメル色のディパックを購入。
春に向けてのコーディネートを考えるとワクワクします♡



3月16日に猫カフェで、猫ヨガをさせていただきます。
保護猫が12匹位いる猫カフェ!
ここにいる接待猫達は、とても可愛くてたくさんの癒しを与えてくれます。
ここにいるだけで、ほっこりと優しい気持ちになっていきます。
4年前に、アニマルレスキューさんから保護猫を譲渡してもらい里親にならせてもらいました。
阿月ときなこ。
今では大事な家族です。

ここでヨガをさせてもらえる事に感謝です。
猫ヨガは、猫にも人間にも癒しを与えてくれるはずです。
猫ヨガお待ちしていますね。
久しぶりの岐阜!
20年前は旦那さんの転勤で3年住んでいた岐阜。
10年前には、スポーツクラブでヨガを教えるために毎週末通っていました。
久しぶりに柳ヶ瀬を歩いたり、長良川の周りを歩いたり
懐かしい~
柳ヶ瀬は様変わりしてましたが、素敵な笑顔の店員さんのお店を発見!
彼女の見立てで白いワイドパンツとキャメル色のディパックを購入。
春に向けてのコーディネートを考えるとワクワクします♡



3月16日に猫カフェで、猫ヨガをさせていただきます。
保護猫が12匹位いる猫カフェ!
ここにいる接待猫達は、とても可愛くてたくさんの癒しを与えてくれます。
ここにいるだけで、ほっこりと優しい気持ちになっていきます。
4年前に、アニマルレスキューさんから保護猫を譲渡してもらい里親にならせてもらいました。
阿月ときなこ。
今では大事な家族です。

ここでヨガをさせてもらえる事に感謝です。
猫ヨガは、猫にも人間にも癒しを与えてくれるはずです。
猫ヨガお待ちしていますね。
Posted by ともっち at
22:24
│Comments(0)
2月のヨガ便り
2019年02月03日
今日は節分!
厄除けの豆まきをと、豆を買ってきました。
もう少し後で、豆まきをする予定ですが…
昨日、友達と原山から松倉山へ歩いてきた時に、山頂で思い切り大声で
鬼は外~
福は内~
と豆まきをしてきました
山頂で思い切り声を出すのが、本当に気持ち良いんですよ。
心のデトックスです。


2月のヨガ便りお届けします。

みてくださいね♡
厄除けの豆まきをと、豆を買ってきました。
もう少し後で、豆まきをする予定ですが…
昨日、友達と原山から松倉山へ歩いてきた時に、山頂で思い切り大声で
鬼は外~
福は内~
と豆まきをしてきました
山頂で思い切り声を出すのが、本当に気持ち良いんですよ。
心のデトックスです。


2月のヨガ便りお届けします。

みてくださいね♡
Posted by ともっち at
19:33
│Comments(0)
1月のスケジュール出来ました!
2019年01月03日
新年
あけまして
おめでとうございます
雪の少ないお正月ですね。
年末からお正月は仕事もお休み~
ゆっくりとしたお正月を過ごしています。
1月のヨガ便りお届けしますね。
見て下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
26,27日はキムチ作りがありますo(^-^)oワクワク
韓国直伝のキムチを丁寧に教えて教えてもらえる機会です。
講師はさっちゃん\(^o^)/
お料理上手な素敵な方ですよ。
一緒に発酵食キムチを作りませんか。
1日の元旦に原山へ登ったのですが、
途中のベンチに雪だるまがニッコリしてました。
お隣が空いていたので

雪ウサギを置いてきました~
そして今日

ウサギらしくなりました♡
お隣の雪だるまは雪に戻っていました。

今年も一緒にヨガ楽しんでいきましょう
あけまして
おめでとうございます
雪の少ないお正月ですね。
年末からお正月は仕事もお休み~
ゆっくりとしたお正月を過ごしています。
1月のヨガ便りお届けしますね。
見て下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
26,27日はキムチ作りがありますo(^-^)oワクワク
韓国直伝のキムチを丁寧に教えて教えてもらえる機会です。
講師はさっちゃん\(^o^)/
お料理上手な素敵な方ですよ。
一緒に発酵食キムチを作りませんか。
1日の元旦に原山へ登ったのですが、
途中のベンチに雪だるまがニッコリしてました。
お隣が空いていたので

雪ウサギを置いてきました~
そして今日

ウサギらしくなりました♡
お隣の雪だるまは雪に戻っていました。

今年も一緒にヨガ楽しんでいきましょう